今よりもっと幸せになる

今よりもっと幸せになるためのブログ

【グルメレポ】亀戸餃子 本店

今回は東京の亀戸にある「亀戸餃子」のレポートです!

都心の餃子はかなり巡ってきましたので、いくつかストックがあります。

そのうちおすすめ餃子店をまとめようかと思います。

 

亀戸餃子というと、亀戸駅からすぐのところにあり、

人気なお店なので外観のわりに並ぶ人も多いです。

餃子!とメインが決まっているのですが、

それ以外にもビールなど定番の飲み物も置いてます。

 

 

f:id:maikono:20190508084946j:plain

外観



いい味のある外観です。

亀戸の駅自体が昭和の漂う落ち着いた場所です。

 

お店の方の愛想に関しては気にせず、飲み物を注文します。

烏龍茶でもビンで出てきます。

あとは自動で餃子が運ばれてきます。

 

f:id:maikono:20190508084839j:plain


 

肉汁の溢れる餃子、間違いない味です。

ちょっと一軒というときなど、気軽に行けるお店です。

混んでても回転率が高いので比較的すぐ入店できます。

 

亀戸に来た際はぜひ。

【2019年】東京&神奈川の花火大会おすすめ5選【夏のイベント】

イベントが大好きで、とくに暇な時間を持て余していた高校生の頃から、

東京・神奈川エリアの花火大会を行き尽くしました!

都内に住みつつ花火大会のためだけに神奈川まで行ったりしていました。

なので今回は、そこから6つピックアップしてご紹介します!

 

東京

八王子花火大会

立川でも花火大会が行われるため、比較的人が少ないです。

あと、屋台もたくさんあるので楽しめます。

都心部から考えると遠いと思いますが、

意外と新宿まで乗り換えなしで50分という利便性も兼ね備えてます。

 

ポイント:屋台も楽しめる!立川と分散して人混みが少ない!

おすすめ度:★★★

 

開催予定

開催期間 2019年7月27日(土)

※荒天の場合は翌28日に順延

19:00〜20:30(予定)

会場 ダイワハウススタジアム八王子(東京都八王子市台町2-2)

八王子花火大会|八王子市公式ホームページ

 

いたばし花火大会

都心に住んでいる人によくおすすめされるのが、いたばし花火大会です。

荒川の大きな川に大きなナイアガラが打ち上がります!

有名な場所はさすがにという人も、毎年いくくらいに人気の花火大会です!

 

ポイント:ナイアガラが綺麗!埼玉の花火も見れるかも!

おすすめ度:★★★★

 

開催予定

日程が未定

東京都板橋区 荒川河川敷

いたばし花火2018

 

江戸川区花火大会

私が毎年行きたいと思う花火大会です!

理由は河川敷で広いので、人が多くても

レジャーシートがあれば寝そべってみることもできるという点!

同じ日に花火大会が別の場所でも行われるため人が分散しやすいのです!

篠崎駅から近くの篠崎公園で見るのもありですが、

河川敷まで歩いて広い河原で眺めるのがおすすめ!

 

ポイント:河川敷でゆっくりできる!花火もしっかり見れる!

おすすめ度:★★★★★

 

開催予定

2019年8月3日(土)

19:15〜20:30

東京都江戸川区上篠崎1-25 都立篠崎公園先 江戸川河川敷

江戸川区花火大会 江戸川区ホームページ

 

神宮外苑花火大会

有料席で観ましたが、席が決まっているためゆっくり落ち着いて花火を楽しめます。

また、花火だけではなく、ライブもしっかり行ってくれるので

花火大会だけよりも楽しみが増えてお得だと思います!

立地も渋谷・原宿から近いのが魅力的ですね。

 

ポイント:席に座ってゆっくり見れる!ライブも楽しい!

おすすめ度:★★★★

 

開催予定

日程未定

19:30~20:30

2018 神宮外苑花火大会 | 花火とアーティストの響宴!

 

神奈川

八景島シーパラダイス 花火シンフォニア

デートにおすすめしたいのが、八景島シーパラダイスの花火大会です。

毎年開催されていて、水辺で打ち上がる花火が美しいです。

また、日中は水族館も楽しめるので、

1日デートして盛り上がったタイミングの花火はやっぱり嬉しいです。

 

ポイント:水族館の後に楽しめる!水辺の花火が美しい!

おすすめ度:★★★★

 

2019年開催予定

7月13日(土)、14日(日)、20日(土)、 27日(土)

8月3日(土)、10日(土)~17日(土)

9月14日(土)、 15日(日)、 21日(土)、 22日(日)

10月12日(土)、 13日(日)、 27日(日)

※雨天時:雨天決行、荒天時は中止

20:30~20:40

〒236-0006 横浜市金沢区八景島 横浜・八景島シーパラダイス

花火シンフォニア | 横浜・八景島シーパラダイス - YOKOHAMA HAKKEIJIMA SEA PARADISE

 

 

横浜スパークリングトワイライト

みなとみらいにいくだけで、

ショッピングエリア、遊園地、中華街とかなり1日が充実します!

しかも山下公園では綺麗な夜景が楽しめるのですが

そこで花火を打ち上げるということで、2倍楽しめると思います!

 

ポイント:日中は買い物を楽しめる!みなとみらいの夜景と花火を堪能!

おすすめ度:★★★★

 

開催予定

日程未定

山下公園及びその周辺、公園前海上

横浜スパークリングトワイライト【公式サイト】

 

 

まだ開催未定のところもありますが、

早いうちからレジャーシートの準備や日程をチェックしておくと

夏のイベントもより予定が立てやすいと思います!

今年も楽しい夏にしましょう。

【デッサン体験】レイアートスクール【渋谷】

前回、 メッツ絵画教室の体験を書いていますが、

比較したくて渋谷のレイアートスクールの体験を受けてきました。

http://www.s-rayart.com/ 

 

前回はこちら

maikono.hatenablog.jp

 

 

 

レイアートスクールの概要

ここはデッサン以外にも陶芸教室もあるみたいです。

このスクールの中でおもしろいのが、コース別のクラスです。

デザイナー向けのコースなど他と比べても広い層に向けていると思います。

また、調べてみると口コミでも良い評価がありました。

 

こちらも開催日数が多く、平日も22時まで行われている点から、

自分にとってスケジュールが調整しやすいと思います。

 

当日までの準備

こちらもメールで体験の予約申し込みを行いました。

手ぶらOKなのは変わらずなので、

あとは当日に体験料の1,620円(税込)を持っていくだけです。

 

場所までの道

当日は渋谷の人混みを10分、15分程度歩いて到着します。

すこし緩い坂もあるので、いい運動になりそうです。

いつもいくエリア(109やヒカリエ)と比べると結構、渋谷の奥の方です。

看板がわかりにくいので、少し探しつつ到着しました。

 

体験

ここでもアンケート(体験理由や経験、絵を描くときに関する質問)に

回答をしたら体験がスタートします。

今回は、椅子の座り方や鉛筆の持ち方から指導をいただけました。

説明するときにも、なぜそうするか、という理論があるのでわかりやすいです。

 

実際に描いていくと、途中で先生が交代して描いてくれるので

それを眺めるだけでも勉強になるなあと思いました。

あと、ここのりんごは本物だったのできちんと質感もあります。

 

最終的にかなりブラッシュアップされたのと、

描くときに気をつける点を細かく伝えてくれたので満足度が高かったです。

こちらも自分の作品はフィキサチーフをかけてくれてお持ち帰りしました。

 

周りの雰囲気

先生もよく話しかけていたり、

生徒同士も顔見知りらしくコミュニケーションがありました。 

生徒さんも年齢層がバラバラで、社会人以外にも

もしかして受験デッサンの人もいるのかなと。

 

感想

思っていた以上に好印象な教室だったのでこのまま入会しようかと思いましたが、

もうひとつ行ってみたい教室があるので、一旦体験までにしました。

ちなみに、体験後に勧誘などはないので、

ネットから申し込んでくださいねという方式なので圧迫感はゼロです。

 

料金でみると、月に2回で6,300円という価格とお得な設定です。

ただし繰越はできないため、月に使い切らないといけないです。

 

 残りもうひとつ体験したら、雰囲気と指導の内容で決めようと思っています。

【デッサン体験】メッツ絵画教室【新宿】

先日、新宿にあるメッツ絵画教室の体験を受けてきました。

http://mets-art.com/ 

 

デッサンは学生以来ぶりなので、5年以上前!というレベルです。

画材用具も手元にないような状態です。

久しぶりに習いたいなと思い、デッサン教室を調べた結果、

通えそうな場所と金額で選びました。

 

メッツ絵画教室の概要

新宿西口から徒歩3分という利便性の良いデッサン教室です。

講師陣も美大卒で統一されています。

 

新宿駅なら比較的、仕事帰りでも行けそうと思います。

費用面でも2回で7,500円と比較的通いやすい金額です。

 あと、開講日に関しても多いので、

自分のスケジュールで通えるのは大事だと思います。

 

当日までの準備

まずサイトから体験の予約をメールしたら、返信が届いて予約完了です。

ちなみに、電話でも受け付けているそうです。

当日は体験料2,700円(税込)を準備しておけば、持ち物は不要というお手軽さです。

 

 

当日の移動

新宿駅から徒歩3分とはいえ、広い駅の移動や信号待ちの時間も考えると

10分くらいの余裕を持っていくのが良さそうです。

ビルまではGoogleマップを頼りに頑張ってたどり着きました。

ビル名を見てようやく気付きましたが、正直看板は目立たないです。

見逃さないようにお気をつけて!

 

 

体験

着いてから、住所や体験理由といった基本情報のアンケートに答えたら、

すぐデッサン体験が開始します。

久しぶりに鉛筆を握ったような気持ちで、ガリガリ描きました。

 

聞いたらもちろん答えてくれますし、

迷いを感じ取って声かけをしてくれる先生のおかげで

どのタイミングで鉛筆の濃さを変えるかなどがわかりました。

 

最初に比べるとかなり出来上がった!という印象です。

終わったらフィキサチーフで鉛筆が擦れても色が落ちないようにして

案内の紙と一緒にお持ち帰りできます。

 

周りの雰囲気

周りも静かで、祝日に行ったため学生より社会人が多いように感じました。

主婦のような方もいたりして、様々な方がいらっしゃるんだなあと。

基本、個々が黙々と描いているので、

生徒さん同士のコミュニケーションはあまりなさそうでした。

モチーフは自由で、デッサン以外にも水彩や油絵など、

好きなものに取り組んでいました。

 

感想・まとめ

先生が優しいというところもありますが、

行けないときに次の月に持ち越せる点がよかったです。

体験にいきたいところがあるので、

もう少し見学してから決めようかなと思っています。

【好きの基準】どんな人と付き合ったらいいのか【3つに絞る】

これまでも、私自身、どんな人と付き合ったらいいんだろう?

どんな人とならうまく付き合っていけるだろう?という

明確な相手もいない未来への漠然とした悩みを抱えていました。

しかも20代後半になってからは、「好きになれない」という状況でした。

 

好きかもしれない!と思っても、

上手くいかないと思い込んで諦めてしまうことも多いし

まだ好きになりきれていない、という状況で

逆に相手から言ってくれることもあったり・・・

やっぱり若いうちに付き合ってサッと結婚するのって

大事だったなあと今更ながら思います。

(結婚してたら逆のことを言うと思いますが!)

 

最近、友達と会話をする中で考えていたことですが、

「自分の中で好きの基準を3つに絞る」というものが

とても腑に落ちたのでその話をします。

 

対象になりそうな方

全員に理解されないと思うので前提を考えるとしたら、

  • これまで好きになったことが一度もない
  • 好き自体がわからない
  • むしろ全員好きになる博愛主義

ような方だと、もしかしたら基準に絞るのは難しいかもしれないです。

 

逆に以下の方にとっては考えるものさしや方向性の一つにできると思います。

  • すごく好きだった人がいる
  • いくつかすでに理想がある

 

3つの基準の洗い出し方

3つに絞ると言われるといきなりは絞りきれないと思います。

私も、過去に幾度か理想を洗い出してみましたが、

どうにか5つまで絞ってみても、結局これ以上は絞れない!と思っていました。

 

ですが、今まで付き合った相手を基準に、

好きなポイントに絞るとわかりやすい!ということを発見しました。

 

例えば、仕事ができる、収入が安定している、優しいの3つだとしたら

その中で、元彼に対して、嫌いになったり冷めたきっかけが何か?を考えます。

もしかしたら、彼が仕事を辞めようとしていたから収入の安定が欠けてしまった

優しいところが好きだったのに、突然冷たくなった、とか。

何かしら自分の中でガッカリしたポイントがあったと思います。

 

 

もし、それが付き合っていない相手であったとしても、

好きになった基準や、好きから冷めてしまった理由に照らし合わせると

どこかしらポイントが見えてくると思います。

 

 

好きの基準を絞れたら

これは私なりの解釈であり、これが正しいとは言えませんが、

私の場合は、今までの彼氏を基準に考えた時に、

すんなり当てはめることができました。

 

なので、この基準の絞り方を元にして

納得感のある答えが出せる方が居たらいいなと思います。

 

今のところ、私はこの方法で3つに絞ることができたので、

この3つの基準に入っている人!であれば、

お付き合いしても冷めにくいのかなと考えてます。

【処方箋なし】コンタクトレンズ!フチの有無も選べる【まとめ買い】

私がいつも購入しているコンタクトレンズの紹介です。

 

目の健康のためにも眼科には行かないといけないと思いますが、

コンタクトレンズは気づいたらなくなることがあり、

今欲しい!という時に便利に買うことができます!

私の場合はフチありで3ヶ月分をまとめ買いしています。

ワンデーは洗浄の手間もなく、いつも清潔に使えるし、

無くしても新しいものにすぐ交換できるのでおすすめです。

(本当に、なくなって困った時に、2日使ったこともあります・・・が大丈夫でした)

 

他にもフチのないコンタクトレンズもあります。

 

カラーコンタクトに関して、カラーの種類も豊富ですが、

個人的には茶色系の種類がくっきり黒目との境目が出ないので好きです。

人にはそれぞれ目の色があるので、お試しを使って見るのもありだと思います。

 

 

【収納】狭い部屋でもキレイに見える5つのコツ【便利】

一人暮らしをはじめてから、かれこれ3年になりました。

物を減らしたりして工夫をしていましたが、

これがあるとかなり便利!キレイに収納ができる!という

ちょっとした便利グッズを紹介しようと思います。

 

ちなみに、私の購入した便利グッズは周りも買うくらい

かなりスッキリできるしお買い求めやすいものが多いです!

そしてニトリ製品が多いです。

ニトリは本当に優れた商品を取り扱ってくれるのでありがたい。

 

1:バスルームのシャワーヘッドに収納をつけたら掃除も楽!

バスルームの難点というと、

下にシャンプーなどを置くと接地面から汚れてしまったり、

掃除もしにくくなるしシャンプーなどの容器の下も汚くなりやすいです。

 

なので、シャワーヘッドのところに「シャワーラック」という

収納をつけることで解消しています。

私はニトリで購入しましたが、調べたら結構出てくる。

 

 

 

2:玄関周りに収納がないなら、鍵置き&傘立てをドアにつける!

玄関も収納スペースがないことが多いので、傘立てに悩みますよね。

あと、鍵置き場とか小さい小物置きがほしい。。。

と思っていましたが、実は玄関のドアにそのままつけられるという商品があります。

 

 

3:洗濯機の上にラックを置いたら、デッドスペースが収納スペースに変わる!

一人暮らしをはじめて、都内だからかもですが、

ワンルームや1Kといった部屋はやっぱり狭いと思います。

しかも女性としては洗濯物を干す場所に悩んだりします。

 

が、それらを解消してくれたのが洗濯物の上に置けるラックです。

洗濯機の上に、棚ができるのでカゴや洗濯洗剤を置いたり

バスタオル類を置いたりすることができます。

 

しかも!洗濯物自体も干せるので下着だったり雨の日だったり活躍してくれます。

 

 

この商品の場合、カーテン付きなどもあるので

収納を隠すか、タオルなど掛けておけるようにするかなど、

用途によって便利な方を購入するのが良いと思います。

 

 

4:部屋を広く見せるコツは、ロータイプ+白を意識!

よく言われることですが、天井との高さがあることで、

空間にスペースができるので部屋自体も広くなります。

また、白い家具やカーテンは膨張色だけあって広く見せることができます!

 

私の場合は、ほぼ白いもので統一しました。

白だと汚れが目立つとも言いますが、

実際にはタバコなども吸わなければ大丈夫です。

 

5:背の高いものは、入ってすぐの手前に配置!と導線の確保!

入ってすぐに高いもの、奥に低いものを配置していくと狭さを軽減してくれます。

その上で、ベランダまでの導線はまっすぐ歩けるようにしておくと

スッキリして見せることができます。

あと掃除するときにもまっすぐ歩けるのは結構重要!

机を避けたりしながら歩くだけで、なんとなく疲れるので

なるべく歩ける導線を作るようにしています。

 

 

まとめ

  • 1:バスルームのシャワーヘッドに収納をつけたら掃除も楽!

  • 2:玄関周りに収納がないなら、鍵置き&傘立てをドアにつける!

  • 3:洗濯機の上にラックを置いたら、デッドスペースが収納スペースに変わる!

  • 4:部屋を広く見せるコツは、ロータイプ+白を意識!

  • 5:背の高いものは、入ってすぐの手前に配置!と導線の確保!

 

部屋は好みにもよりますが、アイテムに関しては、

見た目もスッキリでかなり便利なのでぜひ使ってみてください!